せっかく1人で歌いに行くつもりが、我が子がなぜかついてきたがり仕方なく一緒に行くことになりました
最初からマイクを近づけたり離したりをしてみましたが、なぜかいまいちで、だんだん点数も乗ってきましたが、やはりマイクテクを使うとどうしても自分が歌に集中しきれない……😣
難しいなぁ……
うまくどうにかしたいんだけど……
ということで今日のカラオケ成果です
精密採点DX-Gです
96.407 工藤静香「メタモルフォーゼ」
音程 89%
表現力 96点 抑揚 77点
95.618 Cocco「星の生まれる日。」
音程 90%
表現力 98点 抑揚 87点
95.115 PRINCESS PRINCESS「世界でいちばん熱い夏」
音程 88%
表現力 98点 抑揚 82点
94.944 薬師丸ひろ子「セーラー服と機関銃」
音程 94%
表現力 93点 抑揚 79点
94.573 miwa「リブート」
音程 87%
表現力 89点 抑揚 70点
94.370 工藤静香「Again」
音程 90%
表現力 94点 抑揚 76点
94.300 工藤静香「恋一夜」
音程 91%
表現力 91点 抑揚 71点
94.220 相川七瀬「夢見る少女じゃいられない」
音程 88%
表現力 91点 抑揚 75点
93.702 浜崎あゆみ「A Song for ××」
音程 84%
表現力 97点 抑揚 80点
93.312 レベッカ「フレンズ」
音程 88%
表現力 96点 抑揚 80点
93点以上のものを掲載しています
今回96点という自分史上最高得点を更新できました✨
けれど意外と抑揚の点数の割に表現力の点数が伸びなかったものもあり、そういうのがわからん部分ですよね、採点機械の。
意外と一定じゃないというね……
このへん、少しは素のうまい下手を考慮してるんだろうか……でも機械でそれ理解できるのかな?
しゃくりとかそういう部分ですかね?
あまり点数にこだわりたくはないんですけど、ただ、ここまで来ると点数をどこまで取れるかに挑戦してみたくもなるわけで……😆
ある程度テクニックとかで高得点がスムーズに取れるようになったらまた本来の歌勝負、あるいはもう採点せずに歌うことを楽しむ方にシフトするとかでもいいのかなと思ってみたり……
とりあえず、点数やマイクテクが気になってる今は本来の歌を楽しむ姿勢に集中出来ないのでまずは高得点を取りに行くことを命題としてみます