私固有の仕事ってもともと全然多くなかったのですが、ここに来てますます減らされてます……😣
顧客に毎月1度送るようになっていた書類たちもペーパーレス化のため送らないことになり、今回はお茶くみや回収を個人個人ですることになったため、毎日気分転換になっていた湯呑みの回収もしなくてよくなりました
ボボさんの湯呑みに触れることももうできなくなったわけです
つまんない……
実はここのところ、また同じような立場の人と知り合いになりました
その人の片想いの人も年下の独身で同じ職場の人で私とボボさんよりも年の差が少しある感じ
最初の頃は素っ気なくて既読無視もされてたらしいのですが、そこを克服して、今はLINEも電話も相手の方からもくるらしい……
とにかくひたすら話しかけて仲良くなっていったそうです
そういう話を聞いてしまうと、心が揺れるのも確かで、ボボさんに少し素っ気なくされたくらいでめげてる私の根性が足りないだけなのかなとつい思ってしまう……💦
本当に気にせずにどんどん押してたら仲良くなれるものなんだろうか……
でもやはり私にその勇気はないのです
今日も相変わらず仲良く喋るボボさんとパフェさんを見ていると、どうせ、という感情しか湧いてこない😅
私だって喋りたいけど、でもどうせ喋れないと思ってしまう
もともと人と話すことが苦手なコミュ障だし、これまでの、勇気を出してボボさんに話しかけて取られた数々の素っ気ない態度を思い出すと、とてももう無理だと思ってしまう
今日は代わりにというか、新人さんと給湯室で一緒になったのでお喋りしました
ちゃんと喋る姿勢を見せてくれる人と喋るのは本当にホッとします
ただ、今日はボボさんも直接は話しかけてきませんでしたが、ボボさんがみんなと喋ってるのをボーッと聞いてると、私の名前を出してきました
結局、だからといって話にうまく加わることはできませんでしたが、多分やはりボボさんはみんなと喋る分には私も混ぜようという気はあるのかもしれません
ただ残念ながら私はみんなと喋る状況が本当に苦手……
1対1でしかうまく喋れない
そこがボボさんにはわからないのかもしれません
だから私たちは永久にうまく喋れることはなさそうです
あ、あといつぞやのブログの中でパフェさんがボボさんに
「ボボさんが教えてくれないからネタバレ見ましたよ」
と言っていた話をしましたが、テセウスの船の話の模様……
また2人は「同じ」ドラマを視聴しているというわけですね
共通点が多いですね
パフェさん、嫌いじゃないけど、やはりヤキモチは焼いてしまいます💦