コミュ障主婦の孤独な会社生活と片思いの記録

コミュ障なので好かれない人生ですが何だかんだで生きてます

何の変哲もない日常をとりとめもなく綴ってます、多分

変態イケメンくん

職場に若いイケメンがいる

話し方などで私とは気が合いそうにないなと接点もないので特に話しかけたりもせず名前だけ知ってる同僚くらいの距離感で過ごしてる。

そのイケメンの隣の席の女性の話がちょっと衝撃だった。

いや、もしかしたらたいしたことないのかもしれない。

私には衝撃的だったというだけかも。

 

その女性が仕事上で伝えたいことがありイケメンにメモを置いて帰宅したそうなのだが、翌日、そのメモがまだその場に残されていた。

メモ自体は読んだそうだが取っておくらしい。

気持ち悪いのでイケメンが席にいないときに自分で捨てたらしいのだが、

実は以前にその女性があげたお菓子もいつまでもデスク上に置いてるそうで、

理由を聞くと「(その女性が)休みのときに思い出すように」みたいなやりとりを毎回してたらしい。それまでは冗談だと思いその発言も気にしてなかったが今回のことで、本気で?とちょっと気持ち悪くなったとか。

 

もう1人、イケメンと仲良くしてる女性がいるのだがその人が退職することになり、退職後も連絡取りたいと直接伝えて「ストーカー」と言われてた。

(ちなみにみんな既婚者)

 

その退職する女性のメモもどうやらイケメンの引き出しに残してあったらしい。

 

仲良くしてる人限定らしいので私があげたお菓子はおそらくなくなってるはずだし私自身に害はないはずだが、その話を聞いた直後、そのイケメンにメモを書く必要性が出てきて、「いや、私とは仲良くしてないんだから私とのメモはすぐに捨てられるはずだ」と思いながらも何となく緊張して書く手が震えた‥

 

結局そのメモは途中で不要になったので、イケメンが戻る前に急いで回収した。

いや、絶対私のは取っておくことはないと確信はしてるのだが‥

メモを置くときも回収するときも、隣の席の女性と目が合い笑い合った。

 

私、自分は未練がましいし執着するタイプだけど、いや、だからこそなのか、こういうかまってちゃん的なストーカーちっくな人が本当に苦手で、そのイケメンのこと、けっこう本気で気持ち悪いと思ってる😅

そのイケメンがどういう気持ちでそういうものを収集してるのかわけがわからないけど、これから先も私はイケメンと仲良くすることはないだろうと確信を得た🤣

 

ちなみに同じ部署の女性全員からイケメンは1度は「キモっ」と言われたことがあるらしい。

 

キモいイケメン‥

 

これから先彼はもっと変態的な本性を我々に見せてくれるのだろうか‥

私は遠くからその報告を楽しもうと思う。

他の夫婦

昔子どもが習いごとしてた先生に久々に会った。

久々といっても1年ぶりとかそのくらいだけど。

妊娠されてた。

11年ぶりの妊娠だそうな。

そういう話をするとクラクラする。

なんというか……

よそのご夫婦はお子さんが大きくなってもそういうことをしてるんだなーという羨ましいような、何とも言えない感情が自分の中で渦巻く。

 

リアさんところも旦那さんがしょっちゅう求めてくるらしいし、みんなそういうものなんだな。

 

もうさすがに子どもが欲しいという感情はほぼなくなったけど、何とも言えない気持ちにはなる。

よその家はそういうこともきちんと行われていて、子どもも複数授かって、賑やかで明るく楽しい家庭というものを着々と築いていくのだな、という自分には起こりえない現実に直面した衝撃なんだろうか。

自分にもそんな家庭を築けるような気がしてたのに現実はそうじゃなくて。

何だか1人取り残されたような気になる。

心細い。

なんなんだろう、これは。

幸せじゃないわけじゃない。

私にもいちおう子どもがいてそれなりにやっていってるとは思ってる。

でもやっぱり違う。

何か違う。

たくさん子どもがいたとしてそれはそれで自分の時間が取れないとか違う心配事や不満は出てたのだろうから今の自分が結局は1番いいのだと頭ではわかってるのだけど、心が追いついてこない。寄り道してしまう。

 

きっと精一杯やるだけのことはやった、という気持ちがないからだろう。

もう少しどうにかできてたのではないかと心残りがあるせいかもしれない。

 

どの人生を選んだところで選ばなかった人生を後悔することは人間の性なのかな。

 

 

ONE PIECE 実写版

見ました。

 

吹き替えの声優さんがアニメと同じ人たちなので違和感なく見れたのがよかった🎵

ナミ役の人ってONE OK ROCKのタカと付き合ってるんですか?

そのような話をチラッと聞いて、え、と思ってしまいましたΣ( ̄□ ̄;)

やはりアニメの女性の体ってあまりにも人間離れしたグラマラス体型が多いので実写版になるとどうしても物足りないような気にさせられてしまいますが仕方ありません🤣

でもけっこうゼフとかミホークとかそれらしくてちょっと感動✨

逆に女性陣たち、マキノ、くいな、ベルメール、ノジコ、あのあたりは自分のイメージとは違いました。

なんかマキノさんやベルメールさんってもっと若くて可愛らしいイメージだったのですが、けっこう貫禄ある感じで、ノジコももっと可愛いイメージじゃないの?とか。くいなも‥そうか、女性陣は全体的にかわいらしさよりも貫禄ある感じが出てたから何だか違う印象だったのかな🤔

外国人は大人っぽい人多いから日本人が好むような幼い感じの可愛らしい雰囲気の人ってなかなかいないんですかね🤔

 

あとはアーロンの鼻がちゃちかったりそういう細かいガッカリポイントはありましたが、全体的には漫画の世界観を壊さずいい感じだったのではないでしょうか。

 

ゾロはやはり三刀流って現実には難しいよねって感じでしたね。でもやはり真剣佑カッコいいから無問題🤣

 

ただ、原作の面白さが存分に伝わるかっていうとやはりちょっと難しかったかなと思います。ウソップのシロップ村のところもホームアローンみたいな展開になってたし。逆にサンジの回想のところは割と忠実に再現してたり、そこら辺の取捨選択の基準はよくわからなかった🤣

 

まぁ、でも何だかんだ楽しく拝見しました🎵

無事に届いた♬

落とし物無事に届きました

 

しかしやはりちょっといい加減でした

落とし物を取りに行ってくれたのは迅速でしたが、その後入金してからはもうどうでもよくなったのでしょうね

入金確認後、翌日には送るという話だったのがその2日後と言いだし最終的にはさらにその2日後に投函した模様

さらに赤のレターパックを指定したのに青のレターパックで送っておりさらには追跡シールも剥がさずそのまま投函していた。

これ郵便事故が起きてたら行方不明で届かなかったパターンです

やはり入金までは熱心に素早く動いてくれるけど金が入ると動きが遅くなるのですね

仕方がないとはいえ何だかなです

まぁ、無事に届いたのでいいんですけど

便利屋は便利か詐欺か

旅行先で落とし物をしてしまいました。

帰宅後、諦められなかったので心当たりのところに電話してみたところ

落とし物の届けが出てることが判明

喜んだのも束の間、送ることは出来ない、直接渡すことしか出来ないとの返事。

悩んだ挙げ句、初めて便利屋というものに依頼して取りに行ってもらいました。

その日のうちに落とし物の写真が届き、間違いなかったので指定された金額を振り込みました。

テレビでしか知らなかった便利屋。

実際に便利だと喜んだのも束の間、待てども待てどもいっこうに届かない。

これはもしや詐欺だったのかとちょっと疑惑が膨らんできました。

まだ微妙な時期なので何とも言えませんが、こういう待ってる時間って苦痛ですね。

早く届いて解決してほしいです。

届かなかったら‥また長い戦いになりそうです。

 

そして怒りの苦情

行事が予定されてる日に予定が入る予定だったのでもう何ヶ月も前に「この日は参加できません」とご主人の方に話しました。

結局予定はズレたので参加しようと思えば出来たのですが、もうすでに参加できない旨を話してたのでそのまま行事は不参加で考えていました。

そしたら欠席を知った奥様から怒りの電話が。

「役員なんですからこの1年はちゃんと行事に参加してくれないと困ります!」と。

いや、もちろんごもっともですが、だからこそずいぶん前にこの日は無理だと話して了承したのだから今さら怒られても困る。

どうも何ヶ月も前に話してたのでご主人はすっかりそのことを忘れてたようで、私が

「ご主人にはあらかじめ話してたんですが」と2度も強調して言ったらさすがにトーンダウンはしてましたが。

まぁ、こちらも結果的にはズル休みみたいなものですが、ただ、ちゃんとあらかじめ不参加の意思は示してたわけだから文句を言われる筋合いはない。

そもそもこちらもやるべき仕事(事前の買い出しなど)はやってるし、

「1人でバタバタしないといけなくなるから」って言われたんだけど、役員かどうかに関わらず他の人も手伝ってくれるはず。

多分、参加したところで役立つとも限らない。

他の行事のとき夫が参加したけど眠くて居眠りしてたって言ってたし…

まぁ、結局は実際に役立つかよりも出席したかどうかが大切なのかもしれないけど。

ただ、ドタキャンとか本当に黙って当日休んだならともかく、ちゃんと事前にこの日は用事があるから行けません、って伝えてたわけだから怒られる筋合いはない。

それを忘れてた自分たちの落ち度だと思う。

これだから役員とか本当に無理。

マジクソ面倒くさい。

 

嫌がられたのか

 

komyushou-shuhu.hatenadiary.jp

 

ここの役員の1対1のやりとりがご主人から奥さんに代わった。

せっかく楽しかったのに下心を見透かされてしまったのだろうか。

たとえ下心があったにせよやりとり自体は普通の事務連絡のみだったのにいったいどういうところで牽制されたのだろう。

グループLINEでのお知らせでは普通にご主人側が発言されてるのでどう考えても私が牽制されてるとしか思えない。

そんなに私は露骨に好意をだだ漏れにしていたのだろうか。

ボボさんを思い出してしまうではないか。

ちょっと話しただけなのに。

少しでも楽しいと思うとそう露骨に避けられないといけないのか。

なんで?

 

しかも奥さんは返信も遅いし全然話が進まなくてイライラする。

 

なんか本当につまらない。

別に本格的に狙ってるわけでもないのに。

なんでそんなにみんな私から距離を置きたがるんだろう。

そんなに私からは地雷臭が漂ってるのだろうか。